循環型社会をめざして
1,175,151
新着情報
掲載日 2022.01.26
ごみ減量宣言
クリーンセンターに搬入されるごみ量は年々増加しており、可燃ごみピット内に基準量を超えて貯留している状態が常態化しています。
クリーンセンターでは、令和3年7月から9月、令和4年1月から3月(予定)と2度の可燃ごみを搬出(施設外処理)を行ってこの緊急事態に対応しています。
このような状況を踏まえ、安定的で持続可能なごみ処理運営を継続できるように、構成市町(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、美咲町)と津山圏域資源循環施設組合共同で「ごみ減量宣言」を出しました。
圏域住民と事業者のみなさまに、ごみの減量と適切な分別・リサイクルにご協力くださいますよう、改めてお願いをいたします。
宣言の具体的な取り組み内容については、構成市町のホームページや、クリーンセンター内の参考サイトをご覧ください。
◆構成市町「ごみ減量宣言」ホームページサイトへ
◆クリーンセンターホームページ内参考サイト