循環型社会をめざして
1,165,656
組合 施設概要
熱回収施設・リサイクル施設概要
■所在地:津山市領家1446番地
■構造・規模:鉄骨造一部鉄筋コンクリート造 地上5階・地下3階建
■延床面積:約15,284㎡
■工 期:平成24年11月~平成28年3月
■運 営:津山圏域環境テクノロジー(株)
■技術支援:公益財団法人全国都市清掃会議
■施工監理:パシフィックコンサルタンツ(株)
■設計・施工:日立造船・日本国土・松田平田設計建設共同企業体
熱回収施設
■処理能力︓128t/日(64t/24h×2炉)
■受入供給施設︓ピット&クレーン方式
■燃焼設備︓ストーカ式焼却炉
■燃焼ガス冷却設備︓廃熱ボイラー方式
■排ガス処理設備:ろ過式集じん器+触媒脱硝
■通風設備︓平衝通風式
■余熱利用設備︓蒸気タービン発電機(2,310kW)施設内熱供給
■給水設備︓上水、雑用水、再利用水
■灰出設備︓ピット&クレーン方式
■排水処理設備︓凝集沈殿、ろ過等
■電気設備︓高圧受電(6.6kV1回線)
■計装設備︓集中管理方式
リサイクル施設
■処理能力︓38t/日(1日5時間運転)
■処理対象物︓粗大ごみ、不燃ごみ、紙類・布類、缶類、びん類、ペットボトル、その他プラスチック製容器包装、蛍光灯、乾電池等
■処理方式︓磁力選別、粒度選別、風力選別、アルミ選別、手選別
■施設構成︓受入供給、破砕、搬送、選別、貯留、搬出、集じん等
■主要設備︓低速回転破砕機、高速回転破砕機、磁選機、アルミ選別機、圧縮梱包機、集じん・脱臭設備
最終処分場(第1期)概要
■所在地︓津山市領家1411番地1
■埋立対象物︓不燃残渣
■埋立容量︓30,000㎥
■埋立期間︓15年間
■構造・規模︓鉄骨造一部地下ピット鉄筋コンクリート造(覆蓋式)地上1階・地下1階建
■延床面積︓約2,823㎡
■遮水構造︓2重遮水シート(高密度ポリエチレンシート)電気式漏水検知システム
■浸出水処理方式︓pH調整・消毒、下水道放流
■工 期︓平成26年9月~平成28年3月
■設 計︓アジア航測(株)・(株)アークコンサルタント設計共同体
■施工監理︓復建調査設計(株)岡山支社
■施 工︓(株)大本組・梶岡建設(株)・田村工務店(株)特定建設工事共同企業体
管理棟(リサイクルプラザ)概要
■所在地︓津山市領家1446番地
■構造・規模︓鉄筋コンクリート造一部鉄骨造2階建
■延床面積︓約1,411㎡
■主要設備︓[1階]プラザ事務所、自然環境学習ホール、体験工房1・2、リユースコーナー、修理工房
[2階]組合事務所、資源循環学習ホール、大研修室、小研修室
■工 期︓平成26年11月~平成27年10月
■設 計︓日立造船・日本国土・松田平田 設計建設共同企業体
■施工監理︓(株)松田平田設計大阪事務所
■施 工︓(株)田村工務店津山・田村工務店(株)特定建設工事共同企業体