循環型社会をめざして
1,110,601
SDGsの取り組み
SDGs×循環型社会
津山圏域クリーンセンターでは、「緑に囲まれた、憩いと潤いの感じられる、県北の地球環境保全の総合センター」という基本理念のもと、ごみの減量と資源の有効活用、適正な廃棄物の処理を行うことで、“循環型社会”の創造を目指しています。私たちは、この理念達成のため、2015年に国連サミットで採択されたSDGsを重要な目標と捉え、2030年までに、持続可能で誰もが住みやすい循環型社会を目指すため、SDGsの取り組みに貢献します。
SDGsとは…Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17の目標と、目標に紐づく169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組む普遍的なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
3 すべての人に健康と福祉を
燃焼状態監視 常時監視測定 施設内点検
※( )内の数字は、SDGsの17の目標に紐づく169のターゲットを、取り組みごとに示しています。
4 質の高い教育をみんなに
環境学習(小学生) リサイクルイベント 環境学習コーナー
6 安全な水とトイレを世界中に
水質検査 雨水による散水 ビオトープの生物
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
蒸気タービン発電 発電状況モニター マイクロ水力発電
11 住み続けられるまちづくりを
不適物選別 多目的広場の管理 植栽活動
12 つくる責任つかう責任
リユースコーナー ごみの再資源化 広報紙による啓発
13 気象変動に具体的な対策を
定例運営会議 樹林地の維持管理 企画展示(津山市内)
14 海の豊かさを守ろう
海ごみの広報掲載 海ごみ企画展 エコバックづくり
15 陸の豊かさも守ろう
ビオトープの管理 ビオトープの希少生物 野生生物紹介パネル
17 パートナーシップで目標を達成しよう
組合議会 環境イベントの開催 行政視察の受入